コンデジはなくなるのか?

PC Watchに「コンパクトカメラはなくなるの?」という刺激的なタイトルの記事が載っていました。まあ、まだ当分はなくなりはしないでしょうが、縮小傾向ではあるでしょうね。特に安価で単機能のコンデジについては、スマホに立場を奪われて、確かになくなるかもしれません。一方で、ミラーレス一眼の普及などで、凝った写真を撮りたい人はそちらに移行する傾向があるので、今までのコンデジのパイは分割されて、スマホやハイエンドのコンデジ、ミラーレス一眼等に吸収されることになるでしょう。

と私ならこう分析するのですが、さすが山田さん。私なんかには思いもよらない展開を見せてくれます。
要約すると、スマホのカメラ機能が進化して、ちょっとしたスナップを撮るならそれで十分な状況になっている、という話が最初にあります。ここまではまあ、普通です。誰でも同じようなことを考えるでしょう。

山田さんはそこからひねって、写真というもののあり方が変わった、と展開します。自分なんかも年寄りだから写真は「残すもの」という感覚が強いですが、今の若い人たちは写真は残すものというより、仲間内で今を楽しむものになったのではないかと思います。大雑把に言えばSNSにアップして見せ合うものですね(若い人たちの感覚だと、それですらないのかもしれませんが)*1

なので、画素数とかじゃなくて、すぐにアップできないと意味がない。某社のコンデジWiFi経由でスマホにデータ転送できるという機能を売りにしているものがあり、自分なんかはいいな、と思いました。が、若い人たちはそんな手間のかかるもの使わない、ということになるのでしょう。

まあ、そんなわけでいつかはなくなりそうなコンデジですが、実は歴史はまた繰り返すものでもあります。今は手軽さが優先ですが、また作品性が重視されたり、残すものとしての写真が注目されることがあるかもしれません。その時まで生き残っていれば、コンデジ復権もあり得るかもしれません。

蛇足

ただ一点だけ。コンデジのメリットとして撮影時にシャッター音がしないとか書いてありますが、いやいや、それは違うでしょうと。
もともとコンデジも盗撮対策でシャッター音を付けてる時期がありましたよ。というか、最近コンデジを買ってないので実際のところがわからないですが、逆に今はないんですか?という感じなのですけど。

*1:正確にいうと、一つの写真というものに2つの側面が生まれたというべきです。「残す写真」というものも別に絶滅したわけではなく、若い人たちだって子供が生まれればその子の写真や動画をせっせと「残し」たりします。ただ、そのツールがコンデジからスマホとミラーレス一眼に移行しつつあるような気はします。