今日の気になる

今朝もダイヤ混乱

朝のところに書きましたが、異音検知の影響で山手線、京浜東北線東海道線が止まりました。場所が浜松町〜新橋だったので横須賀線は止まりませんでしたが、止まった路線の乗客が集中して、横須賀線しか止まらない東戸塚、保土ケ谷、新川崎、武蔵小杉、西大井等は積み残しを出したんじゃないでしょうか。利用できるのが横須賀線だけなのに、その横須賀線に他路線からの難民が殺到して乗れないのですから理不尽ですよね。他路線の難民は途中駅で降りることもないわけですし。まあ、8分なのでそこまですごいことにはならなかったかもしれませんけど*1

それは仕方ないとして、もうちょっと事後対応を何とかできないのですかね。今回の場合、山手線も止まっているので何ですけど、東海道線は品川折り返し対応だってできるはずです。まあ、乗務員のやりくりが付かなくなるからJR東日本では絶対にやらないでしょうけど。8分間というとたいしたことなさそうですが、朝の東海道なら2本分の間隔です。運転再開後の列車には3本分の乗客が集中するのですから、ほいほい止められても困るわけです。攻めて横浜まで動けば横浜までの乗客は捌けるわけですけど、それもないので横浜までの客も品川までの客も、新宿までの客も、皆戸塚とかで足止めされるわけです。しかも、どんどんたまる一方。やってきた列車は既にいっぱいいっぱい、なんて事態になるわけです。横浜まで行けば京急東横線もあるのに*2

さらに加えて、今後は東京縦貫線とかであちこちに影響が広がります。どこかで何かあるたびに全線で運転見合わせされてたら、どうにも動きが取れません。今回みたいに浜松町〜新橋で何かあったら、山手線、京浜東北線東海道線に加えて、東北(宇都宮)線、高崎線常磐線まで運転見合わせになり、その影響で横須賀線湘南新宿ライン埼京線が巻き込まれて麻痺する可能性も出てくるわけです。相鉄線東横線とも相互乗り入れの話があるので、相鉄線東横線副都心線東武東上線東武伊勢崎線西武池袋線、etcと影響が広がりかねないわけです*3。鶴見辺りで何かあると山手線は動いても、今度は横須賀線湘南新宿ラインが止まるので、どうにもなりません。

相互乗り入れや湘南新宿ラインみたいな複数路線にまたがった運用は(そこに行きたい人にとっては)確かに便利ではあります。ただ、非常時にうまく動いていません。どっかで事故があれば現実に広範囲で影響が出ているのですから。今回の事故で車両の軽量化の弊害やダイヤ過密の問題を取り上げているところもありますが、それだけでなくて複雑すぎる運用をもっと簡素化すべきではないでしょうか。今でも複雑なのに、これからどんどん複雑化しようとしてるのですから。

スマートウォッチと乗換案内

乗換案内系アプリの機能を色々見比べていて、気になったのがスマートウォッチとの連携機能。検索した結果をスマートウォッチで見られるだけでなく、アラームを鳴らすことも可能だとか。特定のアプリとスマートウォッチの組み合わせでしかできないですが、おもしろい試みではあります。
ただ、腕時計は持っているので、スマートウォッチはなかなか買う気になれないですけど。

価格.comからのメール送付

価格.comでお気に入り登録した製品の口コミの投稿などが有った際にメール通知してくれるサービスがあります。これが気づくと止まっていることがあります。どうも、メール送信に失敗して一時的に止めてしまうようで、価格.comのサイトでリンクをクリックすれば再開されます。これはあくまで送信再開であって、再送ではありません。
それはまあよいとして、なんで止まってしまうのかです。他のメール(ダイレクトメール)等は特に問題なく送られてきているのですが、価格.comだけ何ヶ月かに1回くらいでこういうことがあります。まさか1通の送付失敗だけで止めてたりしないとは思いますが、いったい、どういう基準で止めているのか不思議です。

*1:でも、見込みを言わないから言われたとおりに横須賀線に移動してしまう人も多いでしょう。

*2:まあ、そっちに流したら流したで、今度は京急東横線がいっぱいいっぱいですけど。

*3:さすがに、これらの路線は止まりはしないでしょうが、乗り入れてくるはずの列車がなくなるので「お客様混雑」で遅延が出まくる可能性があります。