今日のをゐなり

5時頃目が覚めて借りたDVDを見て、7時半過ぎに起動。今日は東京ビッグサイトで行われているJAMの鉄道模型コンベンションに行くことにした。というわけで、10時過ぎに家を出て、横須賀線東海道線で新橋へ。現地に行くと昼食をとるのもむずかしそうなので、新橋駅ガード下のラーメン屋で濃厚つけ麺で昼食。それからゆりかもめビッグサイトへ。

ビッグサイトは東館で開催なのでだいぶ歩きます。ビッグサイトなんてくるのは何年ぶりでしょうか。以前に来たのは仕事半分遊び半分でソフトウェア開発環境展かなにかに来たときでしょうか。

先日、松屋鉄道模型ショウ(以下、ショウ)に行きましたけど、会場の広さではJAMの方が広いでしょう。ショウの方はメーカーメインですが、JAMの方は同好会なんかの出展もあるので、レイアウト(ジオラマ)がそもそもショウよりはるかに多いです。いくつかのところでは自動運転の取り組みを紹介していました。DCCを使ったものがメインですが、1カ所独自システムで自動運転をしているところがありました。フラッシュはセンサに悪影響が出るとのことだったので、光センサで車両の位置を捕捉しているのかもしれません。展示では細かいことは書いてなかったのでよくわかりませんが。同好会などが多い点は静岡のホビーショーに近い感じですが、こちらは作り込みが甘かったり、そもそも完成していなかったりするのもの見かけました。

ショウはNゲージメインですが、JAMはHOはもちろん、子供が乗れるサイズのものからZゲージ、Tゲージなんかも展示されています。Zゲージは最近は日本車輌もいろいろ出ているのですね。キハ40の試作車なんかもありました。とは言え、HOゲージとNゲージがやはり多いです。高校の展示はやはりNゲージが多いですね。

物販の店が多いのもJAMでしょうか。最終日ということで割り引きもあったので、前からほしかったKATOの白いソニック6両セットと、最近ちょっとほしかったMODEMO江ノ電の中から、1000系の20系塗装車を中古ですが購入しました。

帰りはゆりかもめ豊洲に出て、有楽町線銀座一丁目で降りて、そこから新橋まで歩いてから横須賀線で帰宅しました。