今日の気になる

バッテリーと位置ゲー

ドコモのガラケーの電池がいつもより派手に減っていた。ここのところ位置ゲーなどをDIGNOにしたので、通信が激減しているので家に戻った段階で5割弱くらい残っているのが普通なのに、会社を出る時点で30%台という状況。もしかして、今日の午前中の通信障害で電波を探しに行った影響?
位置ゲーをしていた頃はこれくらいの消費は普通だったけど。

で、スマホ位置ゲーやるのはよいんだけど、メリットデメリットがやっぱりあります。

メリット

  • 画面が広い(画素数自体はガラケーでもスマホ以上のものがあるが、面積が大きい)
  • 通信が早い(気がする。WiMAXのおかげか?)
  • アプリになっているものはブラウザより操作しやすい’(ものもある)
  • スクロールも早い

デメリット

  • アプリものだと復数画面を開けない
  • 画面タッチ操作だと誤操作が増える(特に片手操作時)
  • 電池が保たない*1

複数画面について補足すると、たとえばコロプラしながらキャリストしながらきらめきしたりとかがガラケーでは普通にできるけど、Androidではなまじコロプラプラットホームで1アプリになってしまっているので、いちいち通信をして画面遷移しなければなりません。それだけパケット量も増えてしまいます。通信が遅い時なんかはストレスの元です。特に電波の入る入らないで言えば、自分の普段の移動範囲ではドコモが圧倒的*2によくて、auソフトバンクはどっこいです(繋がった後の回線速度の話はまた別の話。これはまた場所や時間帯でまちまちなので議論が難しい。)。本質的な問題ではないですが、ドコモガラケーauソフトバンクスマホでは快適さが違います(念を押しますが、あくまで繋がりやすさ、です。最近ドコモ回線はちょっと重い感じですし。スマホが増えたせいですかね?)。

また、コロプラとケータイ国盗りとか、アプリが違う場合は切り替えはできますが、タブ切り替えだけのガラケーと比べると一手間増えるのは確かです。世の中ガラケーは時代遅れ、これからはスマホと煽りますけど、確かにウェブサイト見るのはスマホが便利だし、色々なアプリがあるのは面白いですが、電話と位置ゲーとメールならガラケーで十分という気がします。ガラケーがネィティブにGmailに対応してくれれば個人的には言うことないです。ウェブが見たければタブレットを使えばいいんです。7インチタブが最近増えてきましたが、個人的には5.5インチで十分だと思ってます。スマホ向けサイトや文庫〜コミック、新書くらいの電子書籍ならあのサイズで十分かと*3。新聞、雑誌はちと辛いですけど。

実はスマホブームって、利用者にも回線業者にもあまりうれしくなかったりするんじゃないかという気もしてきます。

*1:これは機種に寄るか。DIGNOはバッテリが少ないし、F-01Cは比較的バッテリ持ちがよい機種だし。モバイルバッテリはあるけど、防水機なのでできればあまり蓋の開け閉めはしたくない。DIGNOはスタンドがないので平日は何回も充電のために蓋を開け閉めせざる得ないけど。

*2:横須賀線横須賀駅田浦駅東逗子駅区間でほぼ切れ目なく繋がるのはドコモだけ。コスト考えない最強(笑)モバイル環境を考えると、ドコモケータイ/スマホ+WiMAXモバイルルーターか。LTEにしておけばなおよし。

*3:メディアタブレットモバイルタイプがサイズ的には一番理想的です。今の普通の技術であのサイズで作り直してくれればなぁ。