林先生が驚く初耳学

教育の常識が覆る、という話だけど、まあ、自分の頃と今ではだいぶ違いますよね。なんとなく誰かの成功が誰にでも有効と思われてただけだったりとか、単なる精神論だったりとか。
それはともかく、初耳学好きでしたけど、今回のスペシャルは

最後の一押し

例えば、カリスマトレーナーさんのやり方は今が「褒める」によりすぎたからあの厳しさが受け入れられているだけで、あれが普通になればまた褒めるのがよいとかになるかと思います。
幼児期にお金をかけたら優秀なるなんてのもかなり眉唾で、豊かな家庭は幼児期からお金をかけられる、つまり、幼児期だけ金をかけているわけではなく、幼児期から金をかけているだけだったりしないですかね。その辺詳しくやらないから実際のところは分かりませんけど。

回転寿司

回転寿司でレーンから取らずに注文が主流って話もどうでしょう。いつも行くスシローは注文も多いとはいえ、普通に流れてますよ。どうしても流れてこないものは注文しますけど、そうじゃないものはネタを見た方が安心なので。注文で流れているものを見ても、そっちがいいネタという訳ではないので、注文しません。スシローの場合、レーンの途中からネタを流さないので、紹介された回転寿司の話が当てはまらない。あの店が教育に力を入れているのは分かるけど、それが儲かっている理由じゃなくて、高くてもネタがよいから来るという当たり前の理由ですよね。満足度でいえば、チェーンの回転寿司よりローカルのすし屋の方がそりゃネタが良いからおいしいですよ。でも、そこにばかり行けないわけです。

マグロ

これはまあ、当たり前で、ウナギなんか一度日本の生け簀に入れれば国産ですからね。ただまあ、台湾と国産で同じ群れから獲ったとしても違いがあります。それは国産は国内の港で水揚げしますが、台湾産はおそらく台湾で水揚げしてから、それを日本に運んでます。まあ、どうせ冷凍なので多少時間がかかっても鮮度的には変わらないでしょうけど。

キラキラネーム

これもまあ、そういう名前を付けたがるのがそういう層というだけの話。キラキラネームのことを昔はDQNドキュン)ネームと言ってましたからね。それをたいそうな理屈をつけているだけ。
なお、自分もキラキラネームではないですが、まともに読めない名前です。人名漢字表でちゃんと読みとして登録されているので読めない名前ではないですけど、普通はそう読まないのでまともに読んでもらえません。

ミスユニバース、GU

夢に一度反対する、なんてのも常識を覆してなんかいませんよね。当たり前の話です。
GUなんて何をアホな。店長だから自分の判断でやれ、ってそれはいいけど、最初からそう言う指示を出しておけばよいのにやってないだけのこと。
最後の「林先生が今晩一番言いたかったこと」はTBSが言わせたかったことですね。特に1番に挙げていたものが一番言わせたかったのでしょう。林先生自身がどう思っているか知りませんが。WW2の時もそうですが、政府や軍の圧力なんて彼らは気にしてません。一番の問題は視聴率や販売部数、つまり売上です。