GRANBEATのmicroSDHCスロット

気になっていたのですが、側面のSIMスロットのカバーがmicroSDHCするっとのカバーを兼ねており、カバーとSIMスロットが一体になっていました。つまり、カバーを開けるとSIMも取り出されるので、おそらく電源のON/OFFが必要かと思います。スロットも1個の様ですし、DAPとしては使いにくい感じです。このスペックで外付けヘッドフォンアンプを作ってくれた方がうれしかったような気がします*1

ついで:DP-X1AとXDP-300R

昨日ヨドバシで視聴してきました。誰か入れ替えたのか元々そうなのか、ONKYOのDP-X1AにはPIONEERのSE-MHR5がバランス接続されており、PIONEERのXDP-300RはONKYOのH500Mがつながってました。こちらもバランスだったでしょうか。SE-MHR5は標準で2.5mmバランスケーブルが付属しているようですが、H500Mはその辺が不明。付属品が空欄になっていますが、ONKYOらしいツイストケーブルで2.5mmバランス端子のケーブルが付いているH500Mもあったので、少なくとも別売りであるのでしょうか*2
あと、標準で2.5mmバランスが付いている、ないしは、付属しているイヤホンってないですよね?*3

ところでDP-X1AとXDP-300Rですが、ヨドバシ価格だと少し値段が違います。DP-X1とXDP-100Rはバランス対応かどうかという相違点で分かりやすかったですが、今度はどちらもバランス接続ですから、違いがよくわかりません。筐体デザインが違うのと、プレイヤー画面が違う*4のはわかりますけど。

で、GRANBEAT

あと、スマホとしては大きさはともかく厚みと重さがなんですね。普通の人は小型DAPと普通のスマホでよいような。Last.fmかそれに近いサービスに対応するなら面白いですが、どうせ対応しないでしょうから、いまひとつ。たとえば、WalkmanのA30とかと比べてどれだけよいのか、ってところが見えてこない。普通のスマホ+αくらいのサイズ、重量感であればよかったのですが、あれだと1個になりましたってだけなので、誰に売りたいのかな、と言うのが正直なところです。

*1:そんなものはいくつもあるかもしれませんけど、ONKYOさんとしてという意味です。個人的には持ち歩く機器の数や重電の手間を考慮すると、いくつかあるスマホの一つに音楽は集約し、家とかではポタアン経由でガッツリ聴く、っていう感じがよいのかなと考えています。ソースは一つで管理したいし、あっちに入れたりこっちに入れたりとか面倒です。Last.fmをあきらめればWalkman A30とかでもよいのですが。

*2:ONKYOのWEBサイトにはそれらしいのは見当たらない感じでしたけど。

*3:まあ、イヤホンを使うのは電車の中メインで、そこではノイズキャンセリングの方が重要ですけど。夏場は家でもヘッドホンでなくてイヤホンにしたいか。

*4:DP-X1登場時は再生画面は1種でしたが、アルバムアートを表示する普通っぽい再生画面が選択できるようになってました。XDP系のと近いですが、こちらはなぜかスペクトル表示みたいのがなくなっていて少し寂しい。まあ、どうせ見ませんけど。