今日の携帯ゲー

スクスト・朝

朝は適当に対戦と通常クエストを流してました。
昨日はちょこちょ対戦をやってましたけど、でもランクEになるほどやったかな。

リトルノア・朝

朝っぱらから資源回収。

グラスフィ・朝

朝の電車で少し進めました。まあ、クエスト1個ですけど。

スクスト・昼

協力戦が始まりました。まだ救援要請もなかったのでイベントクエスト中級を回していたら、いきなり黒テンコと遭遇。エリクサー1個を使って、4000ptくらい稼げました。

グラスフィ・昼

エストを進めて最初の森を抜けました。★1の弓兵ってののカードがやたらと出てきた様な。あとは、予約TOP10の事前登録特典を受け取っておきました。

スクスト・夜

帰りの電車の中でぼちぼち対戦と巡回。支援要請が来ていたので参加してみましたが、あまりポイントは稼げませんでした。

グラスフィ・夜

ちょっとだけシナリオを進めて2ステージ目の砂漠へ。電波状態が悪くて1回中断扱いになりましたけど。

グランスフィア(グラスフィ)

アプリアイコンの下に「グラスフィ」と出てくるので、略称はこれみたいです。

チュートリアルでは戦闘のことだけで、進化とか強化みたいな話はやらないのですね。途中で引いたガチャでは何か火の魔術師が仲間に加わりました*1。レアリティは★3です。結構ロードに時間かかるし、リセマラは時間がもったいないけど、せめて★4は欲しいかな。まあでもしばらく進めてみるか*2

キャラというかカードはありがちな属性システムで属性は水→火→森→という3すくみと光と闇というパズドラチックな属性です。

戦闘
戦闘についてはパーティメンバーの行動順を自分で操作しつつ、落ちてくるスフィアと組み合わせて色々な効果を得るそうです。また、よくある「溜めて」大技を出すシステムとして「スキル」というのがあります。スフィアの順番は変えられないので、スフィアに併せてキャラの行動順を決めて、必要ならスキルを使って進めるっぽいですが、なにしろ現時点でまだ戦闘を2回してしていないので...。
スフィアに併せて行動順を決めると書きましたが、スフィアの恩恵の発動の順番は攻撃系、回復系といったタイプ毎に順番が決まっています。
この手のゲームにありがちなリーダースキル(リーダーの特殊能力が常にパーティ全体に効果を発揮するもの)はないようです。

主人公
イケメン主人公は台詞がありませんし、名前も呼ばれないか「彼」と呼ばれるくらいです。戦闘にも直接は参加しないので、各種の指示のみです。まあ、主人自身が戦うゲームってのが逆に珍しいか(自分が遊んだ範囲だとグラブルくらい?)。戦闘に参加しないのは従者さんも同じですけどね。
勝つと主人公と各キャラ(カード)に経験値が入るので、それぞれレベルアップします。最近、こういうタイプが増えてきましたね。というか、原点回帰というべきか。一時期は戦闘で入手したカードを合成してレベルアップするタイプばかりでしたから。

キャラ(カード)
エストやガチャで入手できます。当然、同じカードが何枚も入手できます。この手のゲームは同じカードは編成できない*3ことが多いですが、このゲームは編成できるようです。パーティ編成に「おすすめ」という自動編成機能*4がありますが、それを使うと同一カードが2枚とか入ってきたりします。

幻獣
あとはまあ、「幻獣」*5というのを召喚できるらしいですが、まあ、いわゆる「召喚獣」ですね。なんかグラフィックとかエフェクトとか、幻獣を呼んだときの演出がグラブルみたいでしたけど(つまりはFFっぽいってことか)。
最初に1体持っているようですが、おそらくゲームを進めていくと幻獣が増えていくのでしょう。

魔導人形(オートマタ)
この手のゲームによく出てくるマスコット的な存在*6としては、少女っぽい風貌の「コメットちゃん(大場久美子ではない)」が出てきます。よく分からないですが。オートマタ(魔導人形?)だそうです*7。うーん、色々カスタマイズしたいな。街カスタマイズするよりこっちだよね*8

王女
王女というか姫というか、主人公の幼なじみのステラですが、クエスト冒頭でさらわれたきりしばらくは会えないようです。まあ、アイコンやオープニングで見られますけどね。どのみち、主人公や姫や従者は戦闘には出てこれませんし。

システム
読み込みが結構頻繁に入ります。キャッシュされるっぽいので、2回目以降は大丈夫なのでしょうが、トンネルが多い路線のユーザーは少しきついです(たまたま初めてのところでトンネルに入ると...)。
ゲームは2Dベースだけど、1枚絵ではなくてパーツを動かす感じみたいで、敵を倒すとしなをつくって倒れます。
今時のゲームっぽくよくしゃべりますが、いちいちイヤホンとか使うの面倒なので無音でやることが多いのでもったいない。基本的にマナーモードですし*9
音楽はMVNO低速モードで長時間ダウンロードした昨日さんざん聞きましたけど、重厚な感じで悪くないと思います。
普通のアプリベースのゲームで、機種変更したときは都度引き継ぎが必要なタイプです。これやってると電池の消費が激しいので、その時にバッテリに余裕のある端末でやりたいのですけど。

チュートリアル
最初にも少し書きましたが、戦闘面の最低限の所だけ説明するだけなのであっさりです。おかげでその他のことはよく分かりません。ロード時間にTIPSが出るくらいでしょうか。

まとめ
全体的によく分かってません。主人公がイケメンで感情移入できない(笑)。FFに似ているという意見も見かけますが、個人的にはFFに似ているグラブルに似ている気がします。グラブルのキャラデザってFFを最近の萌えゲーに寄せた感じですが、それをさらに寄せるとグランスフィアかな、と。
どこぞの自称「王道」と違って王道って感じのゲーム*10ですね。

*1:チュートリアル内のガチャは★3キャラが3種類から1つで、希に★4が出るらしいです。★5もまあ、ごく希ニレルっぽいです。

*2:1回分の時間は短いけど、本気でやるかどうか分からないゲームに時間かけてもねぇ。(ゲームやっておいて何だけど)暇を持て余してるというわけでもないし。

*3:普通は同じ人物でもカードが異なると編成可能なことが多いですね。たまに、本当に人物レベルで重複不可の時もあるかな。

*4:これもグラブルみたい。

*5:世界観的にこいつの力を借りないとそもそも敵である「ダークスフィア」に対抗できないっぽいです。そのくせ最初のクエストのストーリーからすると、ダークスフィアに喰われてしまう程度の存在みたいで、強いのだか弱いのだかよく分からない存在です。幻獣使い(これが「グランスフィア」らしい)と幻獣が力を合わせないと真価を発揮できないのかも。

*6:まどかマギカのきゅうべえとか、ゲームだとグラブルのとかげもとい「とかげじゃねぇ」のヴィくんとか、まあ小っちゃくて羽が付いて飛んでたり、緑色の服着た事務員とか、まあそういうの。

*7:デカチチめがね女(by コメットちゃん)の反応からすると、あまり一般的なものではないっぽいので、主人公はなんらかの秘密があるっぽい。そもそも、王女(姫)と幼なじみの騎士という超リア充設定な主人公。もう妹が出てきてさすがですお兄様とか言い出しそうなくらい(出てきません。強いていえばコメットちゃんが割とそんな感じ)。でも、まだ見習い程度で、小隊長なんだけど。

*8:それはひめためか。アクセサリとか全然出なかったけど。

*9:ゲーム音量は別管理になっているので、気をつけないとたまに事故が起きますけど。

*10:王道だからなのか、敵のモンスターもオーク、ゴブリンだののファンタジー界で伝統的なキャラみたいです。