今日のIngress

Ingress × Yokosuka

市民として一言。バカじゃないの。
横須賀市が観光用のサイトにイングレスのページを用意したそうです。しかも、説明がガチIngress勢向けになっています。一般の人は何がなにやら分からない内容でした*1
先日、横須賀にポータルが一気に増えて、その後もぽつぽつ増えてますが、こうなるとちょっときな臭い感じです。あまりに一気にどんと増えましたからね。申請があったもののうち、横須賀分だけまとめて先に処理したと言われたら納得するくらいの唐突な増え方でした。他の所はそんな急激な増加はしてなかったですから。もちろん、たまたまがんばって申請した人が居て、このタイミングになったのかもしれませんが、他の地域の増え方との違いが違和感を感じるレベルであったので、不思議だったのです*2
Ingress関連の情報サイトでこの話題が取り上げられていましたが、コメント欄には色々怪しい話が出てました。事実かどうかはともかく、市役所内に緑のエージェントが数名居て青は一人も居ない、緑側有利になっている、なんて噂話が流れてる時点でだめだめな感じ。
まあ、アホな市長はとにかく人を呼ぶことばっかり考えて、既存の市民のことも、呼んだ後のことも考えてないし、岩手の成功の件も聞いて飛びついちゃったんでしょうね。あまり深いことを考えずに。
なんで猿島推しなのかも意味不明です。三浦一族関連の史跡の方がIngressの主旨からして重要かと思うのですが。三浦半島にはいくらでもそういう古い史跡があるのに*3。また猿島でポータルやリンク、CFを取るのに粘りすぎて最後の船を逃すお調子者が出ると思いますが、どうするのでしょうね。見て回りますか? あとは公園の近くうろうろしている挙動不審なAGが通報される事案が発生しそう。

*1:まあ、ガチ勢のリアル課金目当てなんでしょうが、普通は一般向けにイングレスとは?みたいな話をもうちょっと書くべきだと思うのですが。

*2:地元の人でも気付きにくい小さな案内板みたいなものが登録されている一方で、字が間違っていたり、名前が適当だったり。ちぐはぐな感じなのですよね。公園なんかも住宅街の中の公園まであって、市のデータか何かを提供したのなら納得です。

*3:宝塔十字路にある「石碑」こと宝塔なんて、鎌倉時代のものですよ。当時の重要な2つの寺の道標であった重要なものですが、そんなこと全く触れてません。地元の人でも外から来た人や若い人は「宝塔」、「枇杷山」なんて地名を知らないでしょうし、そういうのを掘り起こすのがIngressの異議の一つ何ではないですかね。そういうことを考えずに、ただ人を呼びたいから乗っかる、なんて考え方だから浅はかだというのです。