今日の気になる

GALAXY NOTE

8月下旬にアップデートって話があったはずですが、30日になっても音沙汰無いですね。と思ったら、サムソンのサイトに9月以降と書いてあるとか。以前は8月下旬(以降とも)になっていたという話もありますが、真偽は不明です。まあ、なんにせよ9月以降なのでしょう。9月上旬なのか中旬なのか下旬なのか、はたまた10月なのか11月なのか分かりませんけど。
一方でGALAXY Note IIが発表されたり、他にも新製品が出たりとそれどころではないのかも知れませんが。あるいは日本市場なんて後回しって事か。買ってみるとペン入力はあまり使わなかったり*1するので、次はXperiaにでもしようか。

マルチデバイスに対応?

ドコモのdマーケットで、購入した商品(電子書籍とか、ビデオとか、かな?)docomo IDが同じなら複数のデバイスで見られるようになるのだとか。って、それはいいけど、docomo IDっててっきり端末毎に紐付くものだと思ったのだけど、違ったのだろうか。おかげで私は今3つのdocomo IDを持っているのだけど。

2回線目のdocomo端末を買った時に、docomo IDはどうするのか色々調べてみたけど結局よく分からず、どうも端末(あるいは回線)に紐付くのだろうと結論したのだけど、違ったのだろうか。
まあ、これはあくまでDマーケットのコンテンツの話なので、その他のサービスはまた違ってくるのだろうけど。例えば、ドコモに地図アプリというサービスがあって、自分が行った市町村を塗りつぶしてゆく「訪れた街」という一種の位置ゲーの様な機能がある。このサービスはdocomo IDでログインして使うので、docomo ID毎にデータを持っているわけで、現在IDが違うガラケーとGALAXY Noteでは違うデータになっている。スマホの方の地図アプリは毎度docomo IDを入力させられるので、ガラケーの方のIDを使うこともできなく無いが、それをやっていいのか、やった場合に両方から同じIDにアクセスがあっておかしな事になったりしないかがよく分からないので、今はやってません。本当はdocomo IDは1個にまとめたいのですけど、料金関係も絡むので回線毎になっているように思ったのですが。
ちなみに、auau IDは一つのIDの下に複数の回線をぶら下げることができる形になっていたはず。docomoの場合、あるdocomo IDで閲覧できる料金情報は選択できないはずで回線とdocomo IDは一対一のはずですが、auの場合、au IDでログイン後、料金情報のメニューの中からさらに電話番号を選択できます。ソフトバンクは...どうだったろう。あれも電話番号でのログインだった気がするので、IDと回線が一対一のような。
まあ、なんにせよ、その辺の話をすっきりしてくれないと、なかなか使いづらいです。

ちなみに、ドコモの説明だと、契約者本人を確認するためのIDとあり、それを字面通りに受け取ると回線ではなく人に紐付くとの解釈もできます。でも、2つのスマホ、ケータイで地図アプリを使うには2つのIDが必要ですよね? 結局、どうしたらよいのかよく分からないという。AppleやGooleのアプリのように同じIDを複数端末で使えて、しかもすべての端末で購入したアプリは利用可能、というとわかりやすいのですが、地図アプリ加入で500円割引とかやってるので、明らかに回線に紐付けてますよね。まあ、アプリとサービスは違うとも言えますけど。

でも、IDが分かれているのでドコモポイントも分散しちゃうんですよね。と思ったら、一括請求にするとポイントが合算できるらしい。まあ、それとdocomo IDはまた別なんでしょうけど。これはショップで手続きをする必要がある様です。

*1:お絵かきしないし、手書き入力はいまいちなんですよね。今は使っていないF-05Dの日本語入力は結構使ったのですけど。変換がワンテンポ遅いし、誤認識が多いのが問題かな。