充電ランプの挙動が怪しい

ACアダプタの方をコンセントから抜いても、本体側のマイクロUSBを引き抜かないと赤い充電ランプが消えないというのは数日前に気付いてました。しかし、今日気付いたのは、充電ランプが点いていても充電できていないという現象。正確には、充電できてないのに充電ランプが点いているという方が正しいでしょうか。

以前から、外部バッテリを接続して出力開始しても充電ランプが点かないということがよくあって、その都度抜いたり差したりすると充電ランプが点いてました。充電ランプが点いているのなら充電しているのだろうと思ったら、どうもあまりアテにならないようです。BatteryMixのグラフも充電中を示す赤い線になっているのに、グラフの線がどんどん下がっていくという不思議な現象です。まあ、単に充電で供給される量以上に使っていると言うことなのかもしれませんけど。でも、別にテザリングとかしてるわけでもないのです。

しょうが無いので、しばらく置いておいて世残量が増えてるか減ってるかで判断することにしました。あるいは、BatteryMixのグラフで増えてるのか、減っているのか、で判断します。最初からなの火難なのかよく分かりませんが。あるいは、エネループスティックブースター(KBC-D1)の問題かもしれませんけど(ACアダプタ等抜いても充電ランプが消えない問題は他も共通です。)。

その後

DIGNOで充電できなくなった電池で、ドコモのF-01Cを充電してみました。こちらは十分充電できるようです。一応、KBC-D1SではDIGNO対応になっているのですが、出力が500mAでは辛いのかもしれません。iPhone4もこれでそこそこ充電できていたので、DIGNOが充電時に電気食いなのか、あるいは、自分のDIGNOに固有の問題なのかもしれません。