今日のCiv5

レイマン編その3。最後です。1900年代に突入していましたが、いまいち膠着状態。我が方にはアルミがない。宇宙船にはアルミが必要。というわけで、アルミを求めて日本の織田領に突入しました。織田は我が南方にねじ込んだ鹿児島と、我が西方に首都京都。南方にも西方にもアルミがあります。が、近いのは日向野国境の向こう側にあるアルミ。

というわけで、南方に歩兵部隊2、駆逐艦1、西方に歩兵3、野戦砲1、駆逐艦1、増援で戦車1という陣容で突入。相手はライフル兵が主体。あっというまに鹿児島と京都を落としたものの、まだ和平には至らない。と言うか、織田側から話しかけてきておいて和平を断る始末*1。しょうがないので、さらに東京を攻略。ここでようやく和平を申し出てきました。講和条件に離れたところにある名古屋をつけてきたので、これは最寄りのインドにあげました。

結局、2050年までに決着がつかず、しかも、2番手だったので初プレイは敗北となりました。

*1:その他の取引、交渉はできないので、いったい何のために話しかけてきたのやら。