国交相が新幹線の羽田乗り入れを打診するも、JR東海拒否

これは新幹線と行っても大井の車両基地を使うという話で、東海道新幹線の乗り入れと言うことでしょう。で、東海は拒否したそうです。と言うか、当たり前です。

そもそも、博多、広島、岡山、大阪、京都、名古屋あたりから新幹線に乗ってきた客が羽田に行ってどこに行くのでしょう? 行きたければ品川から京急に乗り換えればよいだけです。それに、そこから空路でどこに行くのでしょう? 北陸? 京都や新大阪からサンダーバードを使った方が早いです。名古屋、岐阜辺りからも同じです。東北? JR東日本の新幹線を使った方が早いです。北海道? 福岡や伊丹から新千歳の便があります。まったく需要がないとは言いませんが、費用対効果があるとも思えません。それならまだ成田乗り入れの方が現実的です。それ無しで羽田単独乗り入れに何の意味があるのでしょう? これが東北、上越新幹線ならまだ理解可能です。東北方面から新幹線でそのまま羽田に乗り入れれば、そこそこ需要があるような気はします。まあ、費用対効果があるかと言えば微妙な気はしますけど。

そもそもの発端が、羽田の近くに新幹線の車両基地があるから、らしいのが思いつき以上のなにものでもないことを露呈しています。需要があるからなんとかしようという話はないですから。

だいたい、それを言い出すのであれば、大汐線旅客化の方が先でしょう。新幹線車両基地の隣には東京貨物ターミナル駅があります。そこから田町の辺りまでは今や列車は通っていないものの、設備自体は生きています*1。もっとも、色んな意味で実現は困難なんですけど*2

結局、確たる需要予測や顧客ニーズの調査も無しに、思いつきで発言していることは確実ではないでしょうか。結局、羽田ハブ化と同様、首都空港だからハブにしたい、新幹線も乗り入れさせたい、というだけの夢想であって、百害あって一利なしの妄言です。はっきり言えば、国交相その人の単なる見栄とかエゴの産物です。こんな大臣が交通行政を統括し、しかも『政治主導』とか言っているのだから、恐ろしい限りです。かって、国鉄を食い物にした挙げ句、民営化と称して売り飛ばし、日本の鉄道網を壊滅状態に追いやった族議員どもと一体何が変わるのでしょう? 彼らは地元に利益誘導していただけまだマシです。現国交相の妄言は誰にも利益をもたらさないのですから。

*1:本当は田町から汐留貨物駅までも線路があったのですが、汐留貨物駅廃止で浜松町までとなり、現在は浜松町付近は線路もはがされてしまいました。田町駅付近で単線の線路が唐突に行き止まりになっているのが、旧大汐線です。

*2:個人的には東京縦貫線という無茶が可能ならば十分可能な気もしますけど。