B787がさらに半年遅れの可能性という報道

いつの時点の記事かを確認しないとよく分からないボーイングの787の遅延絡みの報道ですが、5日付けのウォールストリートジャーナルが報じたと、6日付けの毎日新聞が報じています。報じているのはあくまで最低半年の遅延の可能性であって、発表は今月中*1とのこと。

今の公式の初号機の引き渡し時期は、もう何がなんだか分からなくなってますが、確か9月末の合意で2009年8月でした*2。ただし、これはボーイングの労組のスト突入前の話です。ストによって遅れが出ることは予想されていました。もし半年程度遅延すると、2010年2月以降*3となり、当初の2008年5月から2年近くの遅れとなります。

当初は北京オリンピックの前の7月には中国線に就航との話でしたが、オリンピックも終わった今、慌てる必要もないので、営業に入るのは早くて2010年5月以降でしょうか。景気が冷え込む中、当初の予定通りの中国線就航もどうなることやら*4JALは中国線苦戦と言われてたような気がしますが、ANAはどうなんでしょうね*5

夏頃だかにANAA380を導入するという噂が出たときに、白紙になっていた次期大型機*6の計画が10月に出るのではないかと言われていましたが、結局、まだ出ていませんね。ちょうど原油高や経済危機があった時期なので、ANAも戦略を決めかねているのでしょうか。あの時点では、ボーイングの予測に従ったポイントtoポイント戦略から、エアバスのハブandスポーク戦略に切り替えるのかと思ったのですが、それもどうなったのやら。

個人的には、当分は国内線用767の老朽更新くらいでいい*7ような気がするのですが。大型機は777-300ERを入れたから当分要らないだろうし。

*1:別の記事では来週にも発表というものもありました。

*2:ANAからプレスリリースが出ています。

*3:毎日の記事では2010年夏以降とある。夏とは多分7〜9月なので、その半年前は1〜3月。2010年1〜3月に初号機引き渡しなんて話はいつ出たのだろうか。ストの期間をそのまま足せばなんとなく数字は合ってるような気がしますが、スト後の公式遅延発表って出てたかな? 747-8がストで遅れるというのは出てたと思ったけど。

*4:どちらにしろ、就航後しばらくは国内線を飛ぶとは思います。

*5:ANAの11月発表の輸送実績では、国際線全体で08上期は対前年比で旅客が4%減っています。国内線も3%程度減っています。貨物は国内線が4%、国際線が15%の伸びなのですが。一応、10月の実績だと、旅客数は北米、欧州、アジアでまんべんなく減っているのですが、旅客数にキロ数を掛けた旅客キロでは、北米<欧州<アジアの順に落ち込みが酷くなっています。

*6:B747,B777クラス

*7:それがボーイングから提供される767-300ERかな?